天空の崩壊1

天空の崩壊
ある程度神代の天体になにが起こったかの記録はグローランサでも各文化で共通しています。しかしもちろん、一番関心があり、もっとも深く記録を行っていたのはダラ・ハッパの星見たちです。

下記の変化は、Glorious Reascent of Yelm p.88-89に依拠しています。

1)まず始まりは「天蓋の中心」(注1)の中天、太陽のまばゆく輝く天体がありました。いわゆる黄金の時代です。この時代、夜はなく、天の光が消えることはありませんでした。

ダラ・ハッパ人はこの天体をイェルムと呼びます。空は黄金色に輝いていました。

2)太陽から十個の天体が分離し、東西南北、北西・南西・北東・南東、極西・極東に広がりました。(注2)この中でルナーの教えで、現在まで生き残っているとされる天体はシャーガーシュのみです。

他にはブゼリアンとカルグザント(注3)ではなかったかとされる天体はありますが、現在のルナー帝国では天体としての存在は否定されています。

面白いのは、ルナーの赤の女神の化身とされている名前がこの中に二つ含まれていることです。(Verithurusa(s)とZaytenera(s)です。)

・この時代に昇ったその他の天体
*エンテコス(モスカルフ)

3)ウーマトゥム(Umatum)が天蓋のひび、「陥穽」から現れました。この天体は(私の考えですが)おそらく現在の「オーランスの輪」に似た天体の集合であったと思われます。(注4)ウーマトゥムは螺旋を描いて天の中心に迫ります。

4)ウーマトゥムの動きに引きずられて、十人のイェルムの子らはある者は地上に墜落し、またある者は惑い星の動きをするようになりました。

赤の女神の化身とされるヴェリスルーサは、おそらくこの時不規則な動きを見せるようになりました。グレッグの草稿にはウーマトゥムの反逆を真似るヴェリスルーサを非難するイェルムの神話があります。

5)シャーガーシュ(ジャクレクリンド)とウーマトゥムは何度も衝突し、ウーマトゥムはしまいには極北で大地に墜落します。このときから天蓋は南北に揺れ動くようになりました。

ウーマトゥム(ウーマス)の子らはケニリアの海から父親の武器を持って散っていきます。

・この時代に昇ったその他の天体
*ユーレーリア(マスターコス)

ついに嵐の時代がはじまります。

6)「禍の合Doom Conjunction」、オーラナトゥス(ウーマトゥム)や蝙蝠星がイェルムの天宮に攻め寄せます。イェルムは分解し、一部はビジーフとして西に沈みます。

残った精髄はアンティリウスで、これが嵐の時代のダラ・ハッパの守護神です。

7)ローリオン、天の川の竜が天界に攻め寄せて、空は青くなります。この時代に月の女神と目されるダラ・ハッパの天体はふたつ、VendaraとSedenyaがあります。トロウルたちはこの時代に天に昇った天体をAnnillaと呼び、パマールテラ人はSeratamalと呼びます。

これらの星のどれが青く、またいつ沈んだり、昇ったりしたのか、どれとどれが同じなのかは主張する者によって異なります。ルナーはこのうちのどれか、もしくは全てをLesillaと呼んでいます。

・この時代に昇ったその他の天体
*ロカーノウス

8)暗黒が近づくにつれ、星々はひとつずつ姿を消していきます。

最後に沈んだのがシャーガーシュでした。ダラ・ハッパの神話によると、この時シャーガーシュは世界を破壊します。

9)空に星が全くない時代がありました。オーランス人は「大暗黒」、ダラ・ハッパ人はカツクルトゥムと呼びます。